あなたにとって、性格が悪い人の特徴はどんな人でしょうか?
「性格が悪い」とひと言で言っても様々な意見があります。
「自己中な人」や「打算的な人」「陰湿な人」は性格が悪いですよね。
人と関わる中で「この人性格悪っ!」と思う瞬間は多々あります。
この記事では、どんな場面で「性格悪っ!」と思うのかを募集し、共感できるものを掲載しました。
性格が悪い人と嫌われないための参考に、また「いるいるそういう人」と共感して頂けたら幸いです。
「他人の振り見て我が振り直せ」ではないですが、性格が悪いとレッテルを張られないように注意しましょう。
性格が悪い人の特徴
それでは、性格が悪い人の特徴をご紹介したいと思います。
私の主観では面白くないので「この人性格悪っ!」と思った瞬間はどこ?ということで、アンケート調査を行った結果をご紹介していきます。
プライドの高い人は性格が悪い
自分が負けるのが許せないので、自分が評価されない以上に、他人が褒められているのが許せない。
そういう時は、褒められている人に対して冷笑的な態度をとったり、嫌味を言ったり、時には嘘をついて評判を下げることまでして心のバランスをとろうとする。
性格が悪い人は、変にプライドが高いです。
性格が悪い人は、あらゆることで他人より上の立場でいたい人です。
どんな些細なことでも他人と自分を比べて、自分が上じゃないと満足しません。
私の職場の先輩は、旦那さんが法律系の国家公務員であることを自慢していました。
しかし、転勤してきた女性の旦那さんの職業は弁護士さん。負けた、と思った先輩は、急に弁護士の悪口を言い始めました。
「弁護士は所詮自営業だ、弁護士は儲からない。弁護士は司法試験の出来が悪かった人がなる」など、あることないことをでっち上げ、自分の旦那さんの職業の方が上だとアピールしていました。
その弁護士さんは、相当稼いでいたようで、転勤してきた女性はすぐに辞めてしまいました。
認められたいというプライドや、凄い人と思われたいプライドも、等身大であればいい薬になりますが、身の丈以上に見せたいと思うと、性格の悪い人になりかねません。
そもそも、比べるべきは他人ではなく過去の自分です。
過去の自分に負けないプライドを持っていても性格が悪い人とは言われません。
見栄のプライドは、性格が悪い人のレッテルを張られるので気を付けましょう。
性格が悪い人は媚びを売るのが上手な特徴が・・・
性格が悪い人は、自分よりも目上の人に対して表向きは聞こえの良いことばかり言い、自分よりも下の人にはデタラメで後輩の指導など全くできずに怒鳴り散らしているだけということが多いです。
しかも、普段は態度が横柄で、雑用は下のモノに丸投げ、無責任、周りからも徐々に人が減って来ているのが実情です。
こういった方が同じプロジェクトチームにいるとはっきり言って迷惑です。
私の勤務先の上司は、相手によって極端に態度が異なります。
自分の上司に対しては、妙に丁寧に対応してごますりをします。
一方、部下に対してはとても高圧的で、部下は上司の言うことを聞くのが当然だという感じで接してきます。
上司の前では、自己アピールを上手に行い、同僚との対応ギャップが大きいので驚きました。
自分に得がある方にはいい顔するので本心が分からず、裏表の激しい女性は性格悪いなと実感することができました。
相手によって態度を変える姿があからさまだと、裏表が激しい性格の悪い人と思われてしまいます。
媚びを売るのは100歩譲ったとしても、部下に対して横柄な態度をとるのは間違いです。
目上の人に謙虚な態度をとるのは当たり前ですが、部下であれ一人の人間ですから、謙虚さを忘れてはいけません。
上司にだけいい顔をして成りあがったとしても、部下はついてきません。人望のなさがあだとなる日が来ます。
性格が悪いと言われないように、誰に対しても謙虚さを持ちましょう。
嫉妬深い人も性格が悪い人の特徴
職場の人が「マイホームを購入した」という話をしていたので、みんなで新築祝いに行きたいと盛り上がっていました。
でも、ある女性が「家購入したの?住宅ローン大変!かわいそう」と言ったので、その場が気まずくなりました。
この女性は、いつも人の幸せを喜べない人なんです。嫉妬しているようです。性格が悪い人って嫉妬深いですよね。
嫉妬深い人をみて、性格が良いとは思いませんよね。
嫉妬して嫌味を言ったところで、誰の得にもなりません。
言われた方は性格が悪いと思いますし、言った方は嫌われるだけです。
誰も、人の幸せを喜べない性格の悪い人と仲良くしたくありません。
たとえ嫉妬心が湧いたとしても、その幸せにあやかるつもりで祝福すれば、みんながハッピーです。
性格が悪い人は自己中心的な特徴がある
性格が悪い人は、自己中心的な人だと思います。
自分さえ良ければ、他の人の事は関係なしというような人で、自分の事しか話さない、他人より自分がいかに優れているかを考えている人。
そういう人は自慢をしたり、人を馬鹿にしたり、聞きたくもない事を話してきます。
自分のことばかりを延々話す人は、自己中な人が多いので注意が必要です。
自己中心的な人は、自分が優れているアピールが凄く、他者をバカにするので性格が悪いと思われがちですね。
自己中を直さなければ、最後は独りになります。日頃の行いを正し気を付けましょう。
人をバカにする
友人とコンビニへ行った時のこと、店員さんがミスをしてしまいレジが混んでしまいました。
私たちは気にせずに待っていたのですが、後ろのサラリーマン二人組が小声で「無能はレジやるな」と悪口を言っていました。
小さなミスをバカにして、とても性格が悪いと思いました。
こうした、人の失敗をバカにする人は、自己中な人に多いですよね。
こんな性格では、性格が悪いと言われても仕方がありません。
脈なしと知ったとたん態度が急変する人は性格悪い
アルバイト先で、ある男性にしつこく食事に誘われ、毎回色々理由を作って断っていました。
しかし、もう断る理由がなくなってしまったので、彼氏がいるという嘘をついたところ、そこから急に態度が変わり逆に冷たい態度を取られるようになりました。
性格悪いと思いましたし、食事に行かなくてよかったと思います。
とても分かりやすいですね。
脈なしと知ったとたんに態度が急変するのは、とても打算的な人であり、性格が良いとは言えません。
深い関係になる前に、相手の性格に気づけて良かったですね。
性格が悪い人は打算的な考えで言動をする
性格が悪い人は、自分に役に立つ人としか仲良くしない。
入社したての頃は分かりませんでしたが、その人は、自分の仕事に役に立つ人としか挨拶もしないし、話もしません。
私は、彼にとってメリットのない部類に入るらしく、話し掛けてもろくに返事もしません。
アドバイスをもらおうと思っても、面倒そうに「他で聞いてよ」とつっけんどに言われます。
しかし、自分の仕事にプラスとなる人には、愛想よく接していて、そんな時に「性格悪っ!」と思います。
自分が一番で、キラキラとしていたいと考えている人に性格の悪さを感じます。
状況を見て損得を瞬時に判断して、自分が有利かつ優雅に振る舞える方向に誘導していく所があざとく、計算しつくされたルートに乗せられてしまうのが悔しいです。
自分にメリットのある人としか仲良くしないのも、打算的で性格が良いとは言えません。
損得勘定で人間関係を築くと、一見メリットだらけのように見えますが、相手もあなたと損得勘定で付き合うため、状況が変わり得がなくなれば「はい、おしまい」といった、むなしい関係しか築けません。
物質的な損得勘定で人を選ぶのをやめ、心で人を選びましょう。
それが結果として、性格が悪い人と言われなくなります。
異性への選り好みが激しく態度が露骨に表れる
同じ部署にいる女性上司(30代独身)なのですが、男性社員に対する態度が相手によって極端に変える人がいます。
自分にとって好みの男性部下には笑顔で接し、多少のミスも「気にしないで。」とフォローするのですが、それ以外への男性には、笑顔もなく強い叱責で容赦がありません。
それどころか、会社の飲み会の席で気に入らない男性部下の仕事のミスをネタにしつつ、好みの男性部下に「○○君はそんなミスしないから助かるわ。今後も期待してるよ。」といった感じで持ち上げます。
我々部下は、何も言えません。
その性格の悪さにはもう慣れましたが唖然とします。
男性でいうなら、美人には優しい上司ということになりますね。
好みによって態度を変えれば、性格が悪い人と言われて当然の結果です。
性格の悪い人は遠回しに嫌味を言う特徴がある
学校で実験中に、ビーカーが割れたことがあります。
明らかに誰のミスか分かっているのに「誰がやったか知らないけど」と言い「○○のような考え方してるから××しか見えなくて△△しちゃうんだよね」と勝手な推量を入れ、遠回しに批難しているのを聞いた時、この人性格悪いなあと感じました。
遠回しに嫌味を言ったり、奥歯に物が挟んだ嫌味を言うのは、京都人に多い特徴があります。
もしかしたら、この回答をしてくださったのは京都の方かもしれません。
「京都人は腹黒いから嫌いだ」という人が多いのは、こうしたもの言いがあるせいだと思います。
遠回しに嫌味を言うと、性格が悪い人と思われるので気を付けましょう。
感謝できない人は性格が悪い
会社の先輩で、少し年上の人が財布を落としたことがありました。
会社の構内の敷地は広く、一人で探すのは大変そうだったので二手に分かれて探すことにしました。
昼休みの間ずっと探したのですが、見つけることができずに事務所に戻ると、財布を落とした本人が楽しそうに同僚と話していました。
聞くと、探してすぐ見つかったらしく、探している私のことなど気にせず休憩していたそうです。
私を見つけると、一言「あったわ」とそれだけでした。
休憩時間中ずっと探していた私は何だったのだろうと、悲しくなりました。
人をねぎらうことのできない性格の悪い人だと思いました。
これは酷い話ですね。
「完全に舐めている」という言葉が相応しいのではないでしょうか。
もしも上司が探してくれたら、同じことはしなかったでしょう。
相手が誰であれ、協力してくれた人に感謝できないなら、性格が悪い人と思われても仕方がありません。
自分さえ良ければいいと考える人は性格悪い
教員採用試験に合格しようと毎日頑張って勉強していた同級生。
周囲にも同じく教員採用試験に向けて勉強している人が数人いる中、「私が受かりたいから、他のみんなは落ちればいいのに。」と、一言。
みんな頑張っているのに、自分本位の言葉を発したその人をみて、性格が悪いと心から思いました。
自分さえ良ければいいと平気で言える人は、性格が悪いです。
と言い切りましたが、自分の利益のためなら人はどうでもいいと発言できるのは、それが恥ずかしいことだという認識がないからでしょう。
その性格では幸せになれません。
もしも該当するなら、人の幸せを願える人に幸せがきますので、意識を変えてみてください。
思いやりがないのも性格が悪い人の特徴
私が、高熱で寝込んでいる子供の看病や家事で精一杯なのに、何も手伝おうとしない夫は性格が悪いと思います。
一言くらい「俺がやろうか?」とか気遣うそぶりだけでもしてくれたら、こちらも頑張ろうという気になるのに、全く無視する思いやりのなさは性格が悪いと思います。
こうした不満を持っている奥様は多いようで、離婚したいと思う理由として多いですね。
性格が悪いと思われないように、男性は気を付けなければなりません。
性格が悪い人は陰口を言う
会社の同僚に、席を外している人の悪口を言ったり、本人のいないところで仕事上のミスを相手のせいにする人がいます。
相手を前にすると何も言えないから陰口を言うのかもしれませんが、聞いている周囲はイヤな気分になるので止めてほしいです。
性格が悪いなと感じる人は、周りの様子をよく把握しています。
自分を良く見せ他人からの評価を気にし、ターゲットにした人を陥れようとします。
例えば、今まで自分で全く仕事をしていなかった人が、上司等の評価されたい人に「私は仕事をしていますが、〇〇さんは全然手伝ってくれません」とありもしない事を言う、等です。
私が性格が悪いと思う人は、八方美人です。
私の友人には、典型的な八方美人がいます。
ある日、その人の友人が人の悪口を言っていました。
後日、悪口の対象にしていた人と、別の人の悪口を言っていました。
それを見て、八方美人な人は性格が悪いなと思いました。
誰が見てもあきらかに太っている人に向かって「えー全然太っていないよー気にしすぎだよ」と言って相手に食べることを勧めているのに、裏ではみっともない体型だと陰口を言っていました。
陰口を言って、憂さ晴らしをしている人も性格が悪いと言えるでしょう。
陰口を言うから性格が悪いと思われますが、陰口は自身の欲求不満の表れです。陰口を言っている暇があるなら、欲求を満たすための努力をすべきですね。
陰湿な人は性格が悪い
小学生の時、女子生徒の中では露骨にスクールカーストがありました。
カーストの一番上にいる女の子は自分が気に入らないことがあると、対象の女の子のことを無視するような空気を醸し出し、皆に半強制的に同じく無視することを強要していました。
私は男なのであまり関係はなかったのですが、女性のいじめはねちっこくて、性格悪いなと思っていました。
揚げ足を取る人は性格が悪い
部下を些細な事で叱るときに、すでにどういった経緯で起こったことなのかわかっているのに、まだ知らない振りをして色々と説明させ、最後にその説明の不備を材料に、元々の些細なことを拡大して怒る上司は本当に性格が悪い。
自分の非を認めない人
海外在住ですが、こちらでお店のレジなどに並んでいると、明らかに私のことに気付いているのに私の前に割りこもうとする人がいます。
外国人、特にアジア人は軽視されることが多く…
「すみません、並んでいるんですけど」と言うと「あら、気づかなかったわ、別に1人くらい変わらないからどうぞ」と言われます。
この国では、自分の非を決して認めない人が多いです。
私は内心、1人くらい変わらないと思っているんだったら、きちんと並びなさいよ、と思います。
性格が悪い人の特徴まとめ
いかがでしたでしょうか。性格が悪い人の特徴に、あなたが共感する人はいましたか?
場合によっては、自分のことを言われているようで嫌悪感を抱いた方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、性格が悪い人の特徴をおさえておけば、人に嫌われないためにはどうあるべきかが見えてくると思います。
「性格が悪い人だ」と、後ろ指をさされないようにしましょう。