ご相談に関するよくある質問
メールやり取りは何回可能ですか?
申し込みの時にメールアドレスを入力するところがありますが、鑑定後営業メールはきますか?
対面鑑定はしていますか?
相談内容はどの程度詳しく書いたらよいのですか?
相談内容を無断で掲載しますか?
後払いでもいいですか?
支払いを済ませた後に「このご相談はお受けできません」って言われたら嫌だな…と思うのですが、どうすればいいですか?
鑑定できない内容はありますか?
支払いを済ませた後に断られたら、お金はどうなりますか?
文章を書くのが苦手です。相談文が理解できなくても、そのまま鑑定されるのでしょうか?
お申込みフォームを使わずに直接メールで相談をしてもよいですか?
自分のことではなく、家族や友人、パートナーのことも相談もできますか?
写真なしで鑑定できますか?
相談内容の流出、写真の流出が心配
領収書の発行は可能ですか?
電話鑑定の通話内容は録音しているのですか?
返事が来ない時
お申込みフォームを送信してから24時間が経過しても、門次郎からの返事がありません
鑑定結果送信予定日を過ぎても門次郎から返事がありません