メール鑑定/スピリチュアル

スピリチュアルメール鑑定

こんなお悩みございませんか?

 転職すべきか迷っている
 夫婦関係に悩んでいる
 子供に適した進路はどれだろう
 私の克服すべき課題は何だろう
 適職に就きたい…私の適職は?
 不倫を続けた先に幸せはあるの?
 人間関係が上手くいかないのはなぜ?
 彼の気持ちを知りたい…

門次郎のメール鑑定はここが違う!

門次郎のメール鑑定は
ここが違う!

根拠を示すメール鑑定結果

「原因」と「結果」が分かれば、お悩みを解決することもできるかもしれません。しかし当メール鑑定では、それだけでは不十分だと考えております。なぜなら、原因と結果をお伝えしたとしても「なぜそう言えるのか?」という根拠が示されていなければ「どうしてこういう鑑定結果なんだろう…」と余計にモヤモヤしてしまうからです。メール鑑定結果は原因と結果だけではなく、お客様にご納得いただけるしっかりとした根拠があるからこそ、お客様の胸に響き、前に進むことができるようになると考えておりますので、当メール鑑定では「メール鑑定結果を淡々とお伝えする…」ということは決していたしません。根拠を明確に示し「メール鑑定を依頼してよかった」と思ってもらえるようなご縁にしたいと日々心掛けております。

質と内容へのこだわり

無料メール鑑定や低額のメール鑑定は、原因と解決策のみの端的な鑑定結果になることが多く「なぜそう言えるのか?」という深い部分まで詳しく聞くことができません。それではせっかくの鑑定も意味を成しませんし、気持ち的にもスッキリしませんよね。当鑑定ではそのようなことがないよう、鑑定結果に文字数制限を設けることはせず、質と内容にとことん拘り「結論、根拠、解決策」を一つの流れとしております。そのため、自分で言うのもおこがましい限りではございますが…他社と比較をしてもボリュームのある鑑定結果となることが多く「丁寧な鑑定」というご感想をたくさん頂戴しております。

鑑定事例でイメージが掴める

「鑑定を受けてみないとどのような鑑定結果が送られてくるか分からない…」このようなご心境ですと、安心して相談をすることなんてできませんよね。万が一、お金を払って鑑定を受けたのに「内容が薄くてがっかり…」「専門用語ばかりで意味が分からなかった…」では困りますし、場合によっては、愚弄されて終わることもあるようです。当メール鑑定では、鑑定事例を多数ご用意しております。鑑定事例をご覧いただければ、当鑑定のイメージを十分掴んでいただけると思いますので、安心してご相談ください。

メール占いと霊視鑑定の違い

一般的にはメール占いもメール鑑定も同じだと捉えられているかもしれません。しかし、門次郎の行なうメール鑑定は占いとは違います。メール占いは、占いツールを使い行なう占いですが、門次郎の行なうメール鑑定は霊視を使った霊視鑑定になります。

メール占い、占星術、タロットカード、四柱推命な、占いツール

メール占い

占いにも様々な種類がありますが、占いを主としたメール占いは、占星術やタロットカード、ホロスコープ、四柱推命などの占いツールを使い占います。そこに霊感霊視を取り入れたとしても、何らかのツールを使って占うのであればそれは占いになります。基本的に占いは、統計学や占いツールを使い、過去、現在、未来を占い、占った結果をみて問題解決のアドバイスをしてくださるものになります。その為、当たった外れたと言われることも多いのがメール占いになります。まとめますと、占った結果を問題解決に役立てメールでお届けするのがメール占いになります。

門次郎は霊視鑑定

門次郎のメール鑑定は、占いツールを使わずに霊視のみで行ないます。京都府伏見区にある伏見稲荷大社の稲荷山には『熊鷹大神』『玉姫大神』が鎮座しております。門次郎は、それらの神様にお仕えする眷属神、いわゆるお稲荷様のお力をお借りして霊視を行なっております。ご相談内容とお写真を視させていただくことで、問題点が視え、問題点が分かれば、スピリチュアルの法則に当てはめることで解決策をご提案させていただくことができます。その結果をメールでお届けするのが、門次郎の霊視鑑定になります。また、スピリチュアル鑑定と霊感占いの違いについてもっと詳しく知りたい方は、スピリチュアル鑑定と霊感占いの違いについてをご覧いただけますと幸いに存じます。

スピリチュアルメール鑑定

鑑定後お客様の声

すごく現実的な結果に驚きと新鮮味を感じております[直子様:40代女性]

門次郎様いつも大変お世話になっております。早々にご対応いただきまして誠にありがとうございます!鑑定結果を拝見いたしました。すごく現実的な結果に、驚きと新鮮味を感じております。1つ目の質問である「仕事が上手くいかない原因と対策」につきまして、原因はまさに仰る通りの状況ですし、対策のご指摘もしかり、です。同じ職場で働く、第三者の目で見ていただいたかのようなリアルな結果ですね(笑)皆余裕がなく、殺伐としており、人や物に当たる方もちらほら..。見ていて、とても悲しくなるのですが、スピリチュアル 的によく言われている「周囲の人は自分の映し鏡である」ということを考えますと、自分にも少なからず同じ要素があるということですし、以前の自分ならば心当たりがあるので、その点は猛省する機会を得られたと考えるようにいたします。文頭に「合わない職場」と記載いただいておりますが、私の悩みの根幹・原因は、元を正せば、それに尽きることも分かりました。シンプルな結果ではありますが、これまでと180度異なる環境や評価に軽いパニック状態に陥っていた私の頭では、ご指摘いただくまで気が付きませんでした。合わない職場にいることは非常にストレスなので、転職したい気持ちはあるのですが…・転職してまだ間もないこと(個人的には気にしませんが、気にする人事の方は多いため)・経験と実績を積みたいこと(現職に就いた当初は、じっくり腰を据え、仕事と勉強に勤しむつもりでした)・適職が定まっていないことなど、懸案事項もあるため、求人は見つつも、もう少し考えようと思います。また、2つ目の質問である「適職」につきましても、凄い!としか言いようがないのですが、若い頃は美容師を志し、美容専門学校に通っておりました。特に思い出されるのは、卒業コンテストの準備をしていた時のことで、これまでに感じた事がない程、心の底からワクワク、寝食を忘れるくらい没頭し、とてつもなく満ち足りていて、ドーパミンが大量に放出されていたことです。現職でも、イベント準備時にはドーパミンは放出されますが、以前のそれには程遠いです。出来ることならば、もう一度あの快感を得られるような仕事をしたいのですが、美容に関しましては、以前はものすごく興味を持っていたものの、自分で蓋をしてしまっているためか、現在はあまり関心がなくなってしまいました。「一対一の対話を必要とするサービス業・技術職・静かで落ち着いた雰囲気のある職場環境」は、望んでいる環境でもあるのですが、すぐには思い浮かばず、自分のこれまでの経験も踏まえ、範囲を広げて検討してみようと思います。ありがとうございました!

「この様な悩みで…」と思いつつ、どんどん悪い方に考えて頭から離れなくなっていました[陽菜様:50代女性]

この度も鑑定をありがとうございました。「この様な悩みで…」と思いつつ、どんどん悪い方に考えて頭から離れなくなっていました。写真を送らさせて貰った先輩は、門次郎様がおっしゃったまさにその通りと思いました。「猛暑の中皆さん仕事をしているのに、私だけ休んでいていいのだろうか」という思いと今回の事が重なって、「もしかして私は良く思われてないのでは?」と勝手に考てしまう私の悪い思い癖が出てしまいました。先輩達は私達の事を思っての事だったのですね。門次郎様は「私」と「他の人」との立場の事もおっしゃっていましたが、それも冷静に考えたらその通りと思いました。そして写真を送った先輩は「分かりやすい性格」と言う事も。毎年先輩の農園には研修生が来るのですが、気にいった子は何処でも連れて行ったり、仕事もつきっきりで事細かく教えるのに対し、苦手な子が来ると、殆ど最小限の事しか話さないで、簡単な指示しか言わず、勿論つきっきりもしないみたいです。そういう過去があったことを思い出しました。門次郎様毎回思いますが、本当に凄いです。とにかく「嫌われてない」と言う事が分かって良かったです。その事が一番ほっとしました。大袈裟かも知れないのですが、考えすぎて不眠になり掛かっていました。なので「写真にモヤが掛かっている」と聞いてドキっとしました。身体って現れるんですね。折角休ませてくれる時間があるのに、余計な事を考えて、身体を駄目しているなんて「なんて勿体無い時間を過ごしいたんだろう」と反省しました。もっと自分の身体の為に時間を作ってあげなければですね。「身体を大切にする」と言う本当の意味がわかった様な気がします門次郎様の鑑定結果を読み終わった後、ぬるめのお風呂にゆっくり浸かって凝り固まっていた心をほぐしました(^^)今回もありがとうございました。季節の変わり目ですので、お身体に気をつけお過ごし下さい。門次郎様奥様のブログも大好きです(^^)

息子の適職が「コック」という診断をいただき、いろんな意味で大変驚いています[葉子様:50代女性]

門次郎様鑑定結果拝見いたしました。息子の適職が「コック」という診断をいただき、いろんな意味で大変驚いています。というのも、私の家族、親族全てサラリーマンの家系です。なので、自営業や飲食業の方とは全く縁がありませんでした。労働時間も長く、収入も安定していない、その上立ち仕事で体力勝負のコックが息子の適職だということは全くの想定外だったのです。おまけに、食べることは好きなのですが、料理することには全く興味が無く、自分で作らなければならない状況になってしまった時は面倒臭いのか、専らインスタントや冷食で済ませています。そのため、「コック」と書かれていたのをみたとき「え?予想外」と感じたのですが、実は息子は最近オシャレなイタリアンレストランで〇週間ほど前からアルバイトを始めていました。現在は、ホールでオーダーをとったり料理を提供するだけですが、そのオーナーシェフがとても良い方達で、ランチが終わって息子のためにランチの正規メニューを賄いとしてをわざわざ作っていただいている上に、「いずれ自分で作って出せるように」と、今現在色々な作り方を教えていただいているところだそうです。オーナーは、イタリアに住んで修行をされていたそうで、「スタッフ全員をイタリアに連れていくのが目標」とおっしゃっているそうです。「今までやったバイトの中で一番楽しいし、良いところ」と、息子も現在のアルバイトがとても気に入っていて、早起きが苦手な息子もバイトの日は朝起こされずに自分で起きてきて行くことが出来る様になってきました。おまけに、採用されてわかったことですが、今回アルバイトの募集には実は百名近い応募があったらしく、たった数人の枠の中に息子が選ばれたそうで「どうしてオレが選ばれたんだろうね??」と不思議がっていました。 門次郎様への鑑定依頼のメールにはアルバイトの職種は書かず、「週〇日のアルバイトをしています」としか書いていなかったのですが、鑑定結果を拝見して、ひょっとしたら何か不思議な導きの力が働いているのかもしれないと大変驚いた次第です。息子は受験をして難関中学へ進学しました。当然それなりの大学へ進学をするだろうと本人も思っていたようですし、周囲も期待していましたが、結局体調不良のために不登校となってしまい、通信制高校という道を選ばざるを得ませんでした。そのため、将来が見えない不安や挫折感、コンプレックスもとても強くなっていて、「どうせ自分は無理」と、自暴自棄になることも度々あり心配していましたが、今回の鑑定でまだまだ可能性は無限にあること、自分の道を絞っていくのはこれからなのだということを教えていただきました。親の私が息子を信じ、試行錯誤しながらも成長していく息子の一番の理解者でありたいと改めて感じています。本当にありがとうございました

ご相談例

仕事・転職・適職のご相談

・仕事を続けるべき?転職すべき?
・仕事が上手くいかない理由を知りたい
・私の適職を視てほしいな…
・私に適した就職先を3つの中から選びたい
・事業が上手くいかない原因を知りたい
・新事業を始めるのに相応しい土地はどれ?
・独立か就職か?私に合う働き方は?
・私はパートか正社員かどちらが合っているのだろう…
・共働きは辞めた方がいい?

→仕事・適職・転職
鑑定事例はこちら

家族・夫婦に関するご相談

・夫(妻)と出会った意味は?
・離婚か?結婚生活を続けるべきか?私に必要な選択はどちら?
・離婚後幸せになる方法は?
・夫(妻)と心の距離を縮める方法を視てほしい
・こんな家に生まれた意味を知りたい
・合わない両親とどう接していけばいい?
・家族と縁を切りたい…
・在宅介護を続けるべきか?
・親族間の付き合い方をどうすればいい?

→家族・夫婦・親族
鑑定事例はこちら

心身・霊魂に関するご相談

・メンタル
・今世で克服すべき課題を知りたい
・病気になったスピリチュアルな意味は?
・死産や中絶、流産を経験した意味は?
・人が怖いと感じる自分から卒業したい
・子供を授かれる可能性は?(時期はお答えできません)

→心身・霊魂
鑑定事例はこちら

進路・子供のご相談

・子供が楽しく通える学校はどれ?
・子供に向いている進路はどれ?
・お子様に向いている事とは?
・親子になった意味を知りたい
・子供が心を開いてくれない原因を解明してほしい
・子供が頑張らないのはなぜ?どうすればいい?

→進路・子供
鑑定事例はこちら

恋愛・結婚のご相談

・私が良縁を引き寄せるにはどうすればいい?
・不倫相手との今後を視てもらいたい
・別れた彼に執着しないようにするにはどうすればいい?
・復縁の可能性は?
・男運がない理由は?
・結婚の話が出ない…彼は何を考えているの?

→恋愛・ご縁
鑑定事例はこちら

人間関係のご相談

・人に恵まれない理由を知りたい
・なぜハラスメントの対象となってしまうの?解決策は?
・人と上手く接することができない…解決方法は?
・特定のタイプの人に嫌われやすいのはなぜ?

→人間関係
鑑定事例はこちら

その他のご相談

・引っ越し先の土地建物のエネルギーを視てほしい
・どうして私はお金で苦労するのかスピリチュアルの見解を教えて

→その他
鑑定事例はこちら

鑑定事例

以下は、実際にメール鑑定結果としてお送りさせていただいたものを記事にしております。「似たお悩みを持つ方の参考になれば…」と仰っていただいたご相談者様のご厚意により掲載させていただいており、きっと皆様の参考になると思いますので、ご覧いただけますと幸いに存じます。

霊視鑑定の方法

① お写真から霊視
まず始めにお写真を拝見し、ご相談の対象となる方の「性格」「想い」「魂(潜在意識)」を感じ取る事から始めます。早い時は数分で感じ取れますが、遅い時は一時間ほどかけてお写真を拝見する場合もございます。

② 問題点や改善点を感じ取る
お写真から感じ取った「性格」「想い」「魂(潜在意識)」と、お悩みを照らし合わせる事で、問題点や改善点が視えてきます。そこから最もよいと考えられる方向性を見つけます。

③ 鑑定結果をメールに打つ
結論が出てからメールを打ち始めますが、誰にでも分かりやすい言葉でお伝えする事を意識し、鑑定結果をお伝えするようにしております。

メール鑑定の料金等詳しくは以下をご覧ください